03日 10月 2024
先々の短さを思うと やることは一杯だ 身辺整理・・・婚礼箪笥の始末。 劇作のため集めた布類も 廃棄したり再生の道を探る。 まだ使える音響や写真用LED照明・・ 「用無き物に用がある」とは久子さんの口癖    でも私は私の基準。   しかして  判別に時間が掛かるこの頃
11日 9月 2024
磐田市 ごきげんキッズの催し 準備や会場運営、たくさんの応援をいただいた スタッフの皆さんとの写真
23日 8月 2024
トトロとケーキ
21日 8月 2024
公演中にタラ 又はブー となったらまずい と、息子にも強く言われて通院手術しました。 花粉アレルギー治療で粘膜を焼いた事があル。 今度もレザー治療で傷を焼く・・・緊張しました。 とりあえず止血成功だった  んだが、 今日も出血。興奮したのか? ピーナッツ食べ過ぎ?   ち・違います。 単に老化現象のようだ 公演中は無事でした
20日 8月 2024
明日5時出発です、7時着の予定。 呼んでくださる千加さん、二人の娘さんに会えるのが楽しみ 何年も寝ていた作品いよいよ目覚めます *****追伸:無事終了しました****** 初めて人形劇の生公演を見たであろう皆さんの様子に 「くすツ 」 大人も子供も良い印象が残ったら嬉しい 今回はお手伝いに来てくれたあきこさんに助けられました・...
13日 8月 2024
婚礼箪笥と一緒に買ったミシンは引退しました。 新しくなったミシンは勝手が違い戸惑います。 きちんと動くのですが 足のスイッチがないので手が忙しい。 足のマークがあるので問い合わせます。 長年の動作が染み付いてますねえ・・・ がたんごとんの 舞台空間に合わせて 幕を縫い直しました。
24日 7月 2024
ご予約貰ったので、著作権の使用を再申請しました。 ご了承いただけてホッとしてます。 (すでに申請してた期間は休演のため切れてました) 原作者の創作に敬意を持って演じたいです。 故 安西水丸氏 お会いした事はないけれど いろんなところで作品を見てきました。 週刊誌の表紙とか、いろんな絵本とか・・。 「がたんごとん」...
20日 7月 2024
多分自分よりも少しお兄さん・お姉さんな、 沼津下香貫地区寿サロンの皆さん・・・ 「涙しました」という方やら・・・ (多分初めて人形劇の生舞台を観たのだろう) うーん なんだか楽しそうでしたね みんなでワイワイ 中身は幼馴染って感じ 外見は変わりゆくけど 人格の土台は幼い頃にほぼ完成するのだろう 田辺さんが人気者でしたね クス
19日 7月 2024
すでに仕込み済みなので 朝はゆっくり・・・ですが、 楽しみと緊張のため早起きしました。 まだ開場まで時間がある と 行って寄るところも無いので 自宅で「駅ピアノ」を聴きながら、 さて 台本のおさらいしようっと
18日 7月 2024
20日の当日は開場から開演までの時間が足らず 19日午後仕込むことにしました。 主催者さんのお仲間(?)が応援に来てくれるそうで 心強いです。搬入や荷解きだけでも大助かりです。 しかも程々近い会場なので2日掛かりも大丈夫。 お声を掛けてくださったのは、音楽友達の田辺さん ありがたい事です。観てもらわなくちゃ完成せず。 楽しみです。 娘が東京で...

さらに表示する